カテゴリー:地元情報


地元情報
満開

東京の桜が満開になりました。統計開始以来、2位タイに並ぶ早い記録のようです。3月とは思えない暖かい日が多かったので、納得です。 去年のこの時期もコロナ禍で、それまでのお花見・宴会といったムードではなかったので、2021年 …


地元情報 | 食べもの
ランチ事情

東京は緊急事態宣言が延長されました…。 仕事がらみの打ち合わせを兼ねた会食などはめっきり減りましたが、仕事で外出した時の昼食は外食になってしまいます。コンビニ弁当を公園で食べるのも、寒がりの私としては厳しい季節ですので… …


おすすめ | 地元情報
献血は不要不急ではありません!

いつだったか、テレビでコロナ禍により輸血用血液が足りなくなっているという報道をみました。特に首都圏を中心に在庫がひっ迫しているようで、日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センターでは「献血は不要不急ではない。予約をすれば、 …


地元情報
お得なガレージセール!

JR埼京線「板橋」駅と都営三田線「西巣鴨」駅の中間あたりにある靴屋の倉庫セール情報です!新宿・池袋・浅草・五反田・王子・篠崎・瑞江などに8店舗以上を展開する靴専門店「SUZUCHU(すずちゅう)」が自社倉庫で開催するセー …


地元情報 | 食べもの
タベルナミニモ⁉

「タベルナミニモ」~taverna minimo~  http://www.taverna-minimo.com/ こちらは、1ヶ月程前に初めて立ち寄ってみた板橋駅の東口、駅からすぐの線路沿いにある隠れ家的なイタリアン。 …


地元情報 | 食べもの
500円バル「MAHORO(マホロ)」

和幸のホームページのお店紹介にも掲載している、板橋駅から徒歩2分ほどのバル。 フード・ドリンクがすべて500円のワンコインバル♪ アンティークなスペインタイルと古い古材で造った温もり漂う空間の欧風田舎町にあるような小さな …


地元情報 | 食べもの
今日から3日間!

板橋駅前本通り沿いに本日オープンのお店「九州酒場 もつまる」。美味しい持つ料理が食べられるようです。 オープン初日の本日、23日~25日の3日間は生ビール199円、ハイボール・サワー・お茶割り99円!しかも、何杯でもこの …


地元情報 | 食べもの
9月15日・16日限定!

首都圏最大級のシネマコンプレックスとバラエティ豊かな店舗からなる大型商業ビル「キュープラザ池袋」。以前、このブログでも紹介しましたが、そのビルの地下1階にある「寿司 築地 日本海」がオープン1周年記念企画としてイベントを …


地元情報 | 食べもの
8月29日!

8月29日、今日は「焼肉の日」ですね! 肉料理の飲食店では、キャンペーンやセールをするところも多いみたいです。 板橋駅周辺の焼き肉屋といえば…かなりたくさんありますが、その中でも訪れるのが「肉小屋」「牛三」「オセヨ」「肉 …


地元情報 | 食べもの
KADOCAFE~カドカフェ~

下板橋駅から一本道と板橋駅から続く駅前本通り商店街の交差する角に位置するカフェ その名も「KADOCAFE」。 こちらは、板橋駅前商店街がまだ両側にアーケード付きで数多くの個人店が並び、今とはまた違う賑わいを見せていたこ …


地元情報 | 食べもの
JR板橋東口ビル

駅周辺の開発が進んでいる「板橋」駅。 滝野川口(北区)に「JR板橋東口ビル」という何ともストレートな名称の商業施設ができました。 1階にはベーカリーカフェ「ヴィ・ド・フランス」がオープン! 改札を出てすぐの駅ナカにあるの …


地元情報 | 食べもの
久しぶりの…

自粛が解除されて、飲食店も12時過ぎまで営業しているお店も多くなり、板橋駅前の飲食店も人出が多く、遅くまで賑わいだしました。 そこで、外食飢えしていた私も久しぶりに夕食時の外食に…。板橋駅近くの「肉小屋」さん。こちら、七 …