カテゴリー:つぶやき


つぶやき | 食べもの
『峠の釜めし』

「荻野屋 弦 有楽町」に行ってきました! こちらは、ビックカメラ有楽町店のすぐ近く。あの「峠の釜めし」で有名な荻野屋の居酒屋さん。美味しいランチも食べられます♪ あの釜めしの具材だけをいただける「峠の釜めしのアタマ」や、 …


つぶやき | 地元情報 | 食べもの
魅惑の『大北海道展』

皆さま、こんにちは✨今日からゴールデンウィークに突入ですね。お出かけされている方も多いかと思います。 私はというと、通常業務に励んでおります😊    (5/3~5/5、GW休業とさせていただ …


つぶやき | 池袋本町 | 食べもの
NAMACHAん スタンド 北池袋店

燻製好きな私に嬉しいニュースが入ってきました \(^o^)/ この池袋本町に燻製のお店が!それがコチラ→『NAMACHAん スタンド 北池袋店』 店頭で燻製販売しておりますがお店の中で飲食もできます。 今回はウォーキング …


つぶやき
🌸お花見

東京は🌸桜が満開で、とても👀見頃になっています。 仕事で新宿を訪れる機会があり、通りかかったのですが、 都庁近くの「新宿中央公園」と、その周辺では🌸お花見に 最適なシーズン …


つぶやき
春分の日

明日、3月21日は「春分の日」。お彼岸のお中日になり、お墓参りに訪れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 春彼岸定番のお供え物といえば、「ぼたもち」。漢字で「牡丹餅」と書くことからも分かる通り、春の花として親しまれて …


つぶやき
3月10日、そして3月11日。

3月10日は「東京都平和の日」昭和20年3月10日未明の大空襲により、都内の三分の一が焼尽され、一面の焼け野原となり、死亡8万3793人、負傷者4万0918人、被災者100万8005人、被災家屋は26万8358戸に及びま …


つぶやき | 不動産&業務
2月は何日まで?

今年の2月は平年で28日まで。2年後の2024年はうるう年。地球の公転が生み出す不思議な年ですね。 平年の1年間は365日ですが、うるう年の1年は1日多い366日となります。なぜその1日増えた分を1年の終わりの12月では …


つぶやき | 不動産&業務
胡蝶蘭をいただきました

和幸株式会社は、2月になり創業38周年を迎えることができました。これもひとえにお客様、そして弊社に関わっていただいている全ての関係者の皆様の多大なるご支援あってのものであり、心より感謝申し上げます。 そして思いがけず、お …


つぶやき
今日は『節分』

本日2月3日は【節分】です😀 節分とは、豆をまいて邪気を払い、無病息災を願う行事です🙏なぜ豆をまくのかというと、一説によると…・豆=魔目(鬼の目)を滅ぼす👹・豆は農耕民族の …


つぶやき
最多更新…💦

皆様、こんにちは 体調はいかがでしょうか コロナウイルス感染の拡大が続く東京都内では26日、過去最多の1万4086人の感染が確認されました スクリーニング検査では99%がオミクロン株の疑いとのこと。     感染を拡大さ …


つぶやき
成人の日

2022年1月10日は『成人の日』新成人の皆様、おめでとうございます。今年の新成人は過去最少120万人とのことです。 日本では20歳を✨成人とし、「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を …


つぶやき | 不動産&業務 | 池袋本町
2022年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。 昨年も多くの皆様に、たくさんのご縁を頂戴し、心より御礼申し上げます。 弊社は、本日より通常営業となります。 本年も、地元密着の親身なサービスに努めてまいりますので、より一層のご支援、 …


つぶやき
今年の冬至

今年の冬至は12月22日です。 毎年、冬至が来ると今年も残り僅かだな…と思います。 これからクリスマス、大掃除、大晦日…と、バタバタのうちに過ぎていきますね。 一年でいちばん日が短い日、冬至。冬至といえば、やはり定番は『 …