カテゴリー:つぶやき


つぶやき | 地元情報 | 池袋本町
地域の防犯防火協力

私、地域への協力をあまりしてきておりませんでした と申しますのも、土日の昼間の時間帯での協力が 業務の都合上できないからというのが言い訳だったのですが 3年ほど前に、住居のあるほうでは 集金業務をやってくれないかと言われ …


おじ登山 | つぶやき
六甲山縦走してきました

2か月ぶりにお山に行ってこれました 神奈川最高峰の蛭ヶ岳か東京都最高峰の雲取山に行くか 迷ってましたが、ほんの少しだけ新神戸に用事ができましたので いつか行ってみたいと思っていた六甲山に行ってまいりました。 折角前乗りで …


つぶやき | 不動産&業務
忘年会

忘年会の回数と内容をみますと コロナ明けたな~と思うのは、私だけではないと思います 少し違うのは 早めに帰宅するということでしょうか 以前のように 午前様になることは、ほぼほぼなくなりました。 私の忘年会で一番大変なのは …


つぶやき | 地元情報
亀の子束子(たわし)

皆さま、お世話になっております😊和幸スタッフです。「束子(たわし)」といえば、「亀の子束子」が有名ですが、皆さんご存じでしょうか?北区滝野川(埼京線「板橋駅」と三田線「西巣鴨駅」の中間くらい)にある『亀の …


つぶやき
マニアックな世界

皆さま、お世話になっております😊和幸スタッフです。 先日、知人が「ボディビル大会」に参加するというので、応援に行ってきました!私自身は、毎日美味しいものを食べることに全身全霊を注いでいるので、身体を動かし …


つぶやき
寒くなりました

皆さま、お世話になっております😊和幸スタッフです。 今週に入ってから、気温も下がって、すっかり冬ムードですね。ダウンを着ている方もちらほら見かけるようになりました。 今年もあと7週間余り。計画的に過ごした …


つぶやき
紅葉です

先だって、紅葉で有名な涸沢カールに行ってきました この季節は大人気で、私のようにテント泊ではなく 小屋泊のものは 山小屋の大争奪戦となります 記憶にないのですが 5月か6月ごろ 偶然  登山バスとセットのパックを見つけ  …


つぶやき | 地元情報
板橋区民祭り

今週末は、板橋区最大のお祭り『第52回 板橋区民祭り』が開催されます! 令和5年10月21日(土曜日)・22日(日曜日)の2日間 21日(土曜日)11:00~17:00 22日(日曜日)  9:00~16:00 最寄り駅 …


つぶやき
銀座ミキモトの企画展

皆さま、お世話になっております😊和幸スタッフです。 先週末、銀座に出かけてきました♪歩行者天国で外国人観光客も沢山訪れていて賑わっていましたよ。 そんな中、おすすめなスポットをご紹介!真珠で有名なMIKI …


つぶやき | 地元情報 | 池袋本町
池袋本町 商人まつり

今度の 日曜日と祝日の月曜日 池袋本町公園において 商人まつり(あきんどまつり)が開催されまーす 是非 おいでくださ~い 時間的に余裕がありましたら 日曜日 速報入れるかもしれません!  


つぶやき
10月1日

今日から10月。今日、10月1日は『都民の日』。今年は日曜日と重なったので、都の施設の多くが無料になるこの日、朝から晴れていたこともあり、出かけられた方も多かったと思います。 そして4月から新生活を始めた方はちょうど半年 …


つぶやき
インフルエンザ流行注意報

秋分の日を過ぎて、秋の気配を感じる日も出てきました。とはいえ、東京は予報によるとまだ30度以上になる日もあるようです。そして、このまだ暑い日もある9月に、東京都では過去最も早く、インフルエンザの「流行注意報」が出されまし …


おじ登山 | つぶやき
雲上の湯 日本最高処野天風呂

八ヶ岳に本沢温泉という山小屋があり  その山荘から10分の所に 日本最高処野天風呂があります(標高2150m) 今回は 八ヶ岳を縦走するにあたり とっても気になってましたので 行ってまいりました 本沢温泉に宿泊すれば入れ …


おすすめ | つぶやき
『老人の日』

9月15日は『老人の日』。2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、従前の敬老の日を記念日として残すために制定されました。ちなみに今年の敬老の日は、9月18日(月)です。 そして翌 …


つぶやき | 地元情報 | 池袋本町
氷川神社御祭禮

9月16・17日は弊社のすぐそば、池袋氷川神社で例祭が行われます。 この「池袋氷川神社」は、旧池袋村の鎮守であり、池袋北部・東部地区の氏神さま。もちろん私も地元に住んでおりますので、我が家の氏神さまでもあります。神社境内 …