カテゴリー:つぶやき


つぶやき
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

見てきましたよ~!「鬼滅の刃」無限列車編。 地元の池袋にあるTOHOシネマズに行ってきました。コロナの影響で、今は上映する劇場内での食事は禁止されているようです。 ドリンクはOKですが、定番のポップコーンを食べながらの映 …


つぶやき
ごきげんよう

たまには ふと感じたことを記してみますね。 先日、とある地域を通行していたら聞こえてきた、 女子学生が交わしている【ごきげんよう】という声。 「今も、使われているんだ」と驚きと新鮮さを覚えましたが、若かりし頃には、別世界 …


おすすめ | つぶやき
「鬼滅の刃」

アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が公開初日の16日だけで興行収入10億円を突破というニュースに驚きました。 都内のTOHOシネマズ新宿では、初日16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回!翌17日も4 …


つぶやき
温暖化による日本亜熱帯化!?

このところの日本は夏の季節になると本当に昔と変わったな…と思うことが多くなりました。これまでに経験したことのない大雨…超大型・超強力台風の襲来…すでに日本全体が亜熱帯化していると感じてしまうほどです。 東京は、なんといっ …


つぶやき
暑すぎます ((+_+))

暑い日が続いていますね。東京は何日も35℃前後の暑さが続いていて、さすがに応えます。温度が高いうえに湿度もあり、日陰に入っても熱風が襲ってくる感覚です。その猛暑の中での感染症対策…。 暑い中でのマスク着用。よほど人通りの …


つぶやき
広島原爆投下の日

8月6日は75年前 広島に原爆が投下された日 8月9日は長崎原爆投下 8月15日は終戦の日 6月23日は沖縄慰霊の日 それから75年の歳月が過ぎ去ろうとしてますね 後世の私たちはそのことを忘れず その時の悲しみ苦しみ言い …


おすすめ | つぶやき
トキワ荘マンガミュージアム

本日 7月7日、豊島区立「トキワ荘マンガミュージアム」が開館しました! 現代マンガの巨匠が集い、若き青春の日々を過ごした、日本のマンガ・アニメの原点といっても過言ではない伝説のアパート「トキワ荘」。このアパートを再現した …


つぶやき | 不動産&業務
ステイホーム週間

昨日で長い大型連休が終わりましたね。 今年の連休はコロナの影響で「ステイホーム週間」と称して、日本全体で自粛自粛の長い休みになりました。  連日の報道では、観光地なども閑散としている様子が流れ、連休初日の東京駅の新幹線ホ …


おすすめ | つぶやき | 食べもの
#STAY HOME 家飲みを楽しもう♪

不要不急の外出を控え、なるべく人と接しないように…ということで、最近は夜の過ごし方も様変わりしています。 コロナウイルス感染症で自粛になるまでは、業務後は近くの居酒屋などで、一杯飲んでリフレッシュする時間も楽しみでしたが …


おすすめ | つぶやき
マスクにセットで!

もう4月半ばも過ぎましたが、連日の自粛生活が続いており、コロナが収まる気配もなく、マスクも増産とは聞いても実際には全然手に入りません…。 豊島区には「アベノマスク」もまだ届いておりませんし…少々サイズが小さめのようなので …


つぶやき | 不動産&業務 | 池袋本町
この辺りは…

お客さまから、お部屋探しのエリアについて「ここの治安はどうですか?物騒ですか?」と、質問を頂くことがあります。 この物騒や危険…というワードも人それぞれの感覚があり、かなり地方から「上京」ということになると、テレビなどの …


つぶやき
なにをすればいいのか…

自粛自粛の世の中で、皆様は部屋のなかで何をして過ごされていますか? もともと部屋の中で過ごすことがお好きな方は、色々とやることがあるのかもしれませんが、外に出るのが好きな私にとっては外出せずに室内で過ごすことがかなりのス …


つぶやき | 不動産&業務
組み立て家具の注意点

最近はDIYを趣味とされる方が増えたこともあり、「IKEA」や「ニトリ」などの組み立て式家具が人気のようです。 私もたまに行ってみたりもするのですが、安価なのにデザインがオシャレなものがあったり多機能だったりと、中には賃 …


つぶやき
3つの密

感染症コロナウイルスの防止について、いま言われているのが「3つの密」を避ける…ということ。 ①換気の悪い密閉空間に居ない ②多数が集まる密集場所に行かない ③間近で会話や発声をする密接場面を避ける 上記の3つの条件がそろ …


つぶやき
この前、観た映画

たまには個人的な話でも…私 ミュージカルが大好きです。でもここ一年くらいは、手軽に見れる映画も良く見るようになりました。一度映画館に観にいくと、上映前に他作品の予告が流れるので、それを観てまた次の作品を…という連鎖が続い …